子どもたちの衛生環境の改善のために、 多くの皆さまのご支援をお願いいたします>

安全で清潔なトイレは、感染症を予防するなど、子どもたちの健康を維持することに役立ちます。家にトイレがあれば、日没後、屋外で排泄をするために外出する必要がなくなり、子どもたちを危険から守ることができます。 学校に安全で清潔なトイレがあれば、初潮を迎えた女の子も学校に通い続けることができます。

lixil-logo
Infographics about toilet access

 

世界の衛生課題と私達に出来る事をまとめた1分のアニメーション(2018年作成) Make a Splash! の詳しい情報はこちら:https://www.lixil.com/jp/makeasplash/

  • *「Make a Splash! みんなにトイレを」への寄付は、寄付金額控除の対象となり、約40%が所得税額が控除されます。詳しくはユニセフのウェブサイトをご参照ください:https://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_tax.html
  • * 毎月の寄付をお申し込みの場合、LIXILとUNICEFのパートナーシップ期間中(2021年6月まで)、寄付金は「Make a Splash! みんなにトイレを」の活動支援に使用されます。期間終了後はユニセフの活動全般の支援に使用されますことをご了承ください。

サポータープログラム

LIXILとユニセフのパートナーシップ 「Make a Splash! みんなにトイレを」のサポーターになり、子どもたちに安全で衛生的なトイレを届けませんか。病気の感染拡大などを予防し、健康を守り、子どもたちが尊厳ある生活を送るためには、安全で清潔なトイレが必要です。しかし、未だ多くの子どもたちは、衛生的なトイレを使えない状況にあり、この問題解決には長期的な取り組みが必要です。

「Make a Splash! みんなにトイレを」のサポーターは、子どもたちの人生を大きく変えることに貢献できるだけでなく、個人、企業共にさまざまなサポーター特典が受けられます。

例えば、

「2021年までに世界中で2億5千万人の衛生環境を改善する」という大きなグローバル目標に貢献する個人や団体、企業としてサポータープログラムのメンバーに、なることができます。

「Make a Splash! みんなにトイレを」のウェブサイトにサポーターとしてお名前が掲載されます(希望者のみ)。

「Make a Splash! みんなにトイレを」の進捗に関する最新情報やパートナーシップのイベント情報を受け取れます。

(企業のサポーターのみ)「Make a Splash! みんなにトイレを」への従業員の賛同を促すための資料や情報などを受け取れます。

「Make a Splash! みんなにトイレを」のサポーターに関する詳細情報や特典に関しては、donation@lixil.comまでお問い合わせください。